米沢情報 『国宝「上杉本 洛中洛外図屏風」を聴く』

ご案内を頂ましたので皆様にご紹介いたします。



織田信長が上杉謙信に贈った狩野永徳の作品
「上杉本 洛中洛外図屏風」からインスピレーションを得て
5人の音楽家が新たに音楽をつくる、という企画です。


3月14日(日)に初演されます。
お近くの方、ご興味ある方、ぜひ足をお運びください!

また、今回の公演と同時にCDも発売されます。
米沢市上杉博物館ショップ、他、ナディフなどでもご購入
いただけますので、合わせてよろしくお願いします!
収録曲情報

-----
■米沢市制120周年記念
 『国宝「上杉本 洛中洛外図屏風」を聴く』

◎日時:2010年 3月 14日(日)14:00開演
(13:30開場)

◎場所:伝国の杜 置賜文化ホール

◎演奏:鈴木広志group
    鈴木広志(Sax, Fl, Cl)
    大口俊輔(Pf, Acc.)
    東保光(Contrabass)
    小林武文(Percussion)

◎入場料:指定席3,000円 自由席2,500円 
      学生(自由)席1,500円(当日、各500円増)
 *ファンクラブ会員は10%引き(伝国の杜のみ取扱い)


投稿者
居酒屋あまやどり
投稿日
2010-03-05 18:02:29




コメントを書く
お名前

タイトル

コメント

 

前の記事へ
次の記事へ

ブログトップに戻る
帯広ナビトップに戻る