「つくりてと出会う夏〜Arttlinkことごとく皆宜し そうだ!行こう合宿!白石島をあそぶ」

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。
岡山でも様々な動きがあります。



「つくりてと出会う夏〜Arttlinkことごとく皆宜し そうだ!行こう合宿!白石島をあそぶ」
がスタートしました。

この合宿は9月24日〜26日に開催される『白石島文化祭』
(ハートアートおかやまと白石島公民館の共同企画)
の準備期間にもあたります。

島の文化祭には、アサヒビール株式会社根本様より推薦のあったウロツテノヤ子バヤンガンズも参加してくれます。
(島の文化祭の詳細にていては、追って報告します!)

13日〜16日のお盆にはAAFオープニングで披露していただいた“白石踊り”もあります。
現在進行中のアートリンク作家も参加し、今日も目の前、炎天下の海岸で泳いでいました。
今回の合宿には、島の人達とじっくり話が出来る時間も用意しており、この結果が島の文化祭に反映されそうです。

また、AAF企画間交流で空間実験室(青森)〜BEPPU PROJECT(大分)へ向かいながら、
各地を旅している佐々木さんも白石島に来てくれました。助っ人として島の名産桑の葉茶
作りに参加してくれ、昨日白石島から青森に向け元気に出発していきました!

文化祭までの島での様子はブログにてレポートしていくのでご覧下さい。



投稿者
FLOWMOTION通信
投稿日
2010-08-12 11:54:51




コメントを書く
お名前

タイトル

コメント

 

前の記事へ
次の記事へ

ブログトップに戻る
帯広ナビトップに戻る