『向島スタディーズ・学生論文発表会 2010』

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NPO法人向島学会 『向島スタディーズ・学生論文発表会 2010』
〜地域アートプロジェクトとまちづくりをめぐって〜

開催のお知らせ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NPO法人向島学会では、日頃よりまちづくりや地域アートプロジェクトを支援
するとともに、向島に関するさまざまな調査研究や情報収集を行っています。

そうした活動の一環として、このたび主として向島をテーマに研究を行う学生
の修士論文と卒業論文の発表会を開催することになりました。当日は東京工業大
学、一橋大学、お茶の水大学、明治大学、早稲田大学など、 様々な大学から集っ
た学生たちが、都市計画、福祉、まちづくり、アートプロジェクト など多彩なテ
ーマに向けて挑んだ研究の成果を発表いたします。
また当日は特別企画として、昨年向島学会が東京都および東京都歴史文化財団と
の共催で「東京アートポイント計画」の一環として開催したプロジェクト「墨東
まち見世2009」の成果を振り返る報告や座談会なども行います。

ご存知の通り、現在向島では、押上地域における東京スカイツリーの建設や、曳
舟駅周辺の再開発などをきっかけに、環境変化が急速に進んでいます。受け身で
変化をとらえるだけではなく、地域住民が主体となったまちづくりの試みが今こ
そ求められていると言えるでしょう。
学生たちのフレッシュな視点に学び、地域のもつ魅力や可能性を活かした今後の
まちづくりのありかたについて、ご一緒に展望する機会となれば幸いです。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

______________________________________________________________

『向島スタディーズ・学生論文発表会 2010』

日時 : 2010年3月28日(日)14:00-18:00
会場 : ユートリヤ すみだ生涯学習センター3F 視聴覚室
   〒131-0032 墨田区東向島2-38-7 
   地図
参加費 : 一般1000円、学生500円(資料代含む)
主催:NPO法人向島学会

お問い合わせ:03-5630-3216(現代美術製作所内・曽我)

____________________________________

<プログラム>

2:00 ごあいさつ 向島学会理事長高い新太郎 

2:11-2:55
(パート1)福祉 / 戦災復興 / 密集市街地再生  
 司会・山本敏哉

渡邊享子(お茶の水女子大学文教育学部 人文科学科地理学コース)
「東京・インナーエリアにおける自立支援施設の立地場所に関する研究」

藤賀雅人 (明治大学大学院新領域創造専攻)
「全国の戦災復興都市計画における計画標準の運用」

飯島 縁(東京工業大学大学院 社会工学専攻)
「木造密集市街地における住環境改善手法の検討と市民組織による事業化
に向けたまちづくり活動の展開プロセスに関する研究」

3:05-50
(パート2)アートプロジェクト / コミュニティ 
 司会・真野洋介(向島学会理事 / 東京工業大学 准教授)

荒川佳大(東京工業大学工学部 社会工学科)
「アートプロジェクトから派生した活動の要因と意義に関する研究」

金 善美(キム・ソンミ)(一橋大学社会学 研究科 )
「変貌する下町と地域振興策としてのアート――東京墨田区・向島地区の
事例から」

高橋尚子( 早稲田大学大学院公共経営研究科 )
「「個」が活きる多様な地域社会へ ―まちづくりは「場」づくり―」

4:00-5:05
(パート3)墨東まち見世2009をめぐって
 司会 曽我高明(向島学会理事 / 現代美術製作所)

財団法人東京都歴史文化財団
東京文化発信プロジェクト室 地域文化交流担当
石田喜美
「墨東まち見世2009」の生み出したもの(仮)―質的統合法による成果検
証レポート―

座談会「新しい拠点と継続するプロジェクト」(仮)
橘館(井上美智子)、チクタク商店(大橋加誉)、玉の井SHOWROOM
(水内貴英)、京島路地園芸術祭(村山修二郎)

5:15-6:00
(パート4)その他 / 向島学会活動報告
 
中島和成(東京都市大学・岡部研究室)
「9時から9時まで:向島フィールドワークの報告」

高岡哲之・石川周平・藤賀雅人・青柳晴徳・山本敏哉(明治大学理工学部 )
「都市計画道路整備に係るスペイン・エルカバニャル地区の住宅と街並みの
現状と課題(仮題)」

藤野雅統・大崎元・岡田昭人・長谷川栄子(向島学会理事 )
「住まい・まちづくり担い手事業報告;地域の中で支え合う住まい方づくり
に向けて」

総評と閉会のごあいさつ

(*当日の進行の都合により、個々の発表時間は変更になる場合があります。)


投稿者
居酒屋あまやどり
投稿日
2010-03-24 11:51:26




コメントを書く
お名前

タイトル

コメント

 

前の記事へ
次の記事へ

ブログトップに戻る
帯広ナビトップに戻る