目印は公園(ちびっ子広場)と公衆トイレ

目印は公園(ちびっ子広場)と公衆トイレです! ( ̄0 ̄)b

当店の場所は住宅街なので分かりずらいのですが、
大まかに言うと白樺通り(競馬場の南前から続く通り)の
「長谷川スイートデコレーション」と「インディアンカレー」の中間を
ずっと北へ(実際は家に突き当たりますが)川まで行った辺りです。

☆★詳しいアクセス方法☆★

栄通り( 西20条西21条を分ける帯広の森へ続く南北の通り )から
柏林台通り( 競馬場の北側から続く通り )とまじわる
( センチネルクリニックの北側にセブンイレブンがある )交差点を
西に向かい、簡易郵便局とセイコーマートが見えたら、セイコーマートの
手前の道を右折、突き当たりまで進むと堤防の緑地帯で右カーブになり、
西端から4軒目・公園の公衆トイレの前のきみどり色の壁の家です。
( セイコーマート前に住宅地図あり )


目印の公衆トイレ




公園(ちびっ子広場)は遊具や小山もあって、桜の木もあります。
遊具やベンチは、去年雪が降る前に業者の方達がヤスリをかけて、
ペンキを塗り直したばかりなので、キレイですよ。 (o^-')b


ブランコ や シーソー

[画像]   [画像]


大きな滑り台 や ジャングルジム迷路

[画像]   [画像]


ベンチ や 屋根のある東屋? もあります。

[画像]   [画像]


近所の保育所?の子供達がお散歩に来たり、冬は小山で
ビニール袋でソリ滑りを楽しんでますよ。

今年の桜は散ってきましたが、お子様連れでピクニックでも
いかがでしょうか?




投稿者
Valerian (バレリアン)★ブログ
投稿日
2009-05-12 15:18:34




コメントを書く
お名前

タイトル

コメント

 

前の記事へ
次の記事へ

ブログトップに戻る
帯広ナビトップに戻る