土曜日ぐんぐんコース【小学生クラス】

「考えて解く力を育む」

帯広市清流 幼児教室ぐんぐん

10月24日土曜日 ぐんぐんコース小学生クラス


シール表いっぱいになりました



りこちゃん

[画像]

ゆづきちゃん

ふたりともたいへんよく頑張りました

次のシール表もいっぱいになるように頑張りましょう!


さすが3年生 新しい四字熟語ほとんど言えるようになりましたね

お姉さんたちを見て

1・2年生も「ついていこう!」と頑張っています

いい刺激となって全体のレベルを押し上げてくれています


=== レッスン日記 ===

[画像]

【ゆづきちゃん】四字熟語パッと反応して声が出ています

【さやかちゃん】宿題頑張ってきましたね かけ算8・9の段頑張って!

【こうたろうくん】音読大きな声でしっかり読めました

【こうきくん】苦手意識のある計算問題でしたが最後までよく頑張りました

【しゅうすけくん】穴あきひっ算 難しくなってもバッチリできていました

【けんしろうくん】宿題の枚数が増えても頑張ってできるようになってきましたね

【かえでちゃん】パズル問題先生と一緒に解いてコツをつかんだかな?

【おうすけくん】プリントの時間 集中して頑張れるのがすごい!

【かりんちゃん】パズル問題次のステップへ!頑張りましょう

【りこちゃん】前に座っているお友だちの間違いを見つけて教えていました さすがです


=== ここまで ===

来週はハロウィンレッスン

仮装してお越しくださいね


みんな今日もたいへんよく頑張りました

保護者のみなさん 宿題のマルつけに送迎ありがとうございます

来週もみんなで楽しくレッスンしましょうね



↓↓↓Amebloのリトミックコースのブログ
[画像]


↓↓↓応援の「ペタ」お願い致します
[画像]


投稿者
幼児教室ぐんぐん
投稿日
2015-10-26 23:54:01




コメントを書く
お名前

タイトル

コメント

 

前の記事へ
次の記事へ

ブログトップに戻る
帯広ナビトップに戻る