エコデザインアワード2010作品募集のお知らせ

ご案内を頂きましたので皆様にご紹介いたします。


----------------------------------------------------------
エコデザインアワード2010事務局から
エコデザインアワード2010作品募集の案内が届きましたのでお知らせします。

◆◆◆ エコデザインアワード2010作品募集のお知らせ ◆◆◆


「エコデザインアワード」は、今年で5回目を迎えます。
デザインという切り口により環境を考え、北海道から世界へ発信する持続可能なエ
コデザインブランドの設立を目指しています。

● エントリーはホームページから受付を!「エコデザインアワード2010」作品募


ホームページ

今年のテーマは『 こどもの____。 』
※____は自由です。あなたの発想で表現してください。



■募集部門

エコデザインプロダクト

作品提出:プロトタイプまたはアイデアデザイン画
作品例:バッグ ふろしき 衣類 アクセサリー 文房具 インテリア キッチン
小物などの生活用品


■受付期間

・エントリー申し込み締切:10月1日

・作品送付締切:10月19日〜21日必着


───────────────────────────────

■賞・賞金

───────────────────────────────

入賞作品はエコデザインプロジェクトで流通・販売化をめざします。

グランプリ/賞状・賞金20万円

準グランプリ(部門賞)/賞状・副賞

SECCO(セッコ)賞/受賞作品は、フィンランドのSECCOショップで展示・販売され
ます。





北海道知事賞、札幌市長賞、北海道新聞社賞、読売新聞社賞、HTB賞、UHB賞、北海
道銀行賞、4プラ賞、学生賞、一般来場者賞、など予定


───────────────────────────────

■審査員

───────────────────────────────

≪特別審査委員≫

中村好文(建築家、日本大学生産工学部教授)

小泉誠(プロダクトデザイナー、武蔵野美術大学教授)

ニーナ・パルタネン(SECCO Finland 社 CEO)

森田敏昭(プロダクトデザイナー、東京造形大学准教授)

≪審査委員≫

赤坂真一郎(建築家)

磯田憲一(北海道文化財団理事長)

伊藤千織(プロダクトデザイナー)

中西“サビ”一志(アートディレクター)

吉田和夫(札幌市立大学教授)



───────────────────────────────
詳しくは、こちらをご覧下さい!
ホームページもオープン!

───────────────────────────────

入選作品展のほかエコデザインを楽しむ企画展

[展覧会情報]SAPPOROエコデザイン展

───────────────────────────────

期間:2010年10月29日〜11月7日

会場:4丁目プラザ(7F 4プラホール)

開館時間:10:00 ─ 20:00(最終日は19:00まで)

入場料:無料


→展覧会詳細は決定次第、メール、ホームページなどでお知らせします。

投稿者
FLOWMOTION通信
投稿日
2010-08-12 11:27:00




コメントを書く
お名前

タイトル

コメント

 

前の記事へ
次の記事へ

ブログトップに戻る
帯広ナビトップに戻る