トマムへ2
昨日に続き2日目。
実は今回のトマムにはスキー・ボードを滑りには来ていません
プールがメインんなんです。
それでも雪山もせっかくなので、ゴンドラに乗って上がり、下を見下ろす事に
・
なかなかの見晴らしです
・
・
意外とこの時代スキーヤーもいます 僕はスキーヤーです
[画像]
・
・
一度ボードに挑戦しましたが
ダミー人形のようにぶっ飛んでやめました
あっ
この時代スキーもボードも同じコースなんですかぁ?(知らなかった)
あっ
綺麗、なんて表現すれば良いのぉ
雪の花
[画像]
・
・
[画像]
・
そうそう街では見られないかもねぇ
そしていよいよプールへ
あっ
もちろん下りもゴンゴラです滑る物がありませんので
あっ、これも懐かしい、まだ使われているんだか
[画像]
・
・
いよいよ
明るいとき
[画像]
・
手前から奥にかけてだんだん深くなってます
[画像]
・
・
この女性の左の奥にもプールがあります
[画像]
・
・
[画像]
・
・
夕暮れ、いろいろなロケーションが(外が冬とはおもえません)
[画像]
・
・
[画像]
・
・
暗いとき
[画像]
・
・
もちろん温水ですが、こう言う所も数個(寒いときは)
[画像]
・
・
だらだらと写真ばかり新年早々並べましたが
このプールは道内珍しく人工波が20分おきに来ます
これがまたなかなかなもので馬鹿にできません 最高ぉ
そして、お帰りの際はすっ裸で入る風呂もあります男女別
もうこのプールもかなり古いと思われますが、古さを感じません
それなりに使用料はかかりますが朝早くから夜遅くまでいれば遊べます良いのかも
プールはAM 9時からPM 10時 風呂はAM 9時からPM 11時
8時まで、楽しい楽しいトマム遊びでした
帰りも高速で帰ってきましたぁ 家に着き片付けをしていて「財布が」無ぁい





やばい
忘れたぁ
部屋だぁ、しっかり覚えている夜出かけるのに金庫がなく隠したのであるぅ
そのまま朝9時にチェックアウト12時間
そくホテルに電話
、フロントの話、すでにその部屋を使われていたら調べられないと言う。
結果は部屋は使われていなく「財布も」ありました・・・ただ財布を取りにうんもすんもなくトマムまで・・・めでたしめでたし。(私とした事が)
それにしても何故、金庫がないんだろうぉ
みなさん ごはん食べてますか~~
投稿者
居酒屋あまやどり
投稿日
2010-01-04 23:58:17
前の記事へ
次の記事へ
ブログトップに戻る
帯広ナビトップに戻る